韓国トレンド PR

京都でカメムシが大量発生2023した理由は?対策もチェック

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
りす丸

京都でカメムシが大量発生しているみたいだよ。
理由はどうしてだろう?

くま吉
  • カメムシ大量発生の理由は大量発生の理由は杉や檜の実が不作、気温が高く雨が少ない。
  • この記事ではカメムシが大量発生した理由と対策を紹介します。

京都でカメムシが大量発生した理由は?

【出典:NHK】

2023年はカメムシが大量発生しています。
数多くの都市が注目されています。
特に京都は例年の倍以上の数です。

怖いですよね。
京都でカメムシが大量発生している理由はなぜなのか気になっている人もいるのではないでしょうか。

京都でカメムシが大量発生している理由は次の通りです。

カメムシ大量発生理由
  • 杉や檜の実が不作
  • 気温が高く雨が少ない

具体的に見て行きましょう。

杉や檜の実が不作

カメムシの大好物は杉や檜の実。
花粉とリンクしているように感じますが、杉や檜の実が不作の場合はカメムシが多くなると言われています。

大好物の杉や檜の実が少ないと森から街まで降りてきて果樹園などへ行ったりしてカメムシが大量発生してしまいます。

気温が高く雨が少ない

また、気温が高く雨が少ない年もカメムシが大量発生してしまいます。
気温が高くて雨が少ないとカメムシが病気で死ぬ確率も低くなり例年より多くなります。

今年2023年は梅雨の前から気温が高くマスカットなど美味しい果物が豊作でしたよね。


カメムシ対策は?

カメムシ対策として以下の点が挙げられます。

カメムシ対策
  • 洗濯物ははたく
  • 殺虫剤
  • 粘着テープで捨てる

洗濯物ははたく

カメムシは洗濯物が大好きです。
白くて暖かい物が好きなので洗濯物はカメムシにはもってこいです。
確かに私も洗濯物からカメムシを家の中に入れてしまうことがありました。

対策としては洗濯物を取り込むときにはたいてから部屋の中に入れることが大切です。
はたくことでカメムシが落ちて部屋の中に入らない確率が高いですよね。

殺虫剤

カメムシ専用の殺虫剤があるようです。

特徴:2つの有効成分で嫌なニオイを出すカメムシをすばやく退治します。
手の届かないところでもパワフルトリガーのジェット噴射(最長4m)でズバッと撃退。

4メートル噴射は嬉しいですね。
玄関、ベランダの網戸などなどスプレーしたらカメムシが寄ってこなくなるようです。
1つは常備しておきたいですね。

粘着テープで捨てる

ティッシュで捨てるのはNGです。
ぽろっと落ちてしまう可能性があります。
ガムテープなどの粘着テープで捨てるのがおすすめです。

ペットボトルに入れる

ペットボトルにカメムシを入れて、自滅してもらう。
これは新しいけれども、是非とも試してみたい方法ですね。

まとめ

この記事ではカメムシが大量発生している理由と対策を紹介しました。

カメムシ
  • 大量発生の理由は杉や檜の実が不作、気温が高く雨が少ない
  • 対策は洗濯物ははたく、殺虫剤、粘着テープで捨てる