ポケモンバンク終了するの?
終了するかはまだ発表されていないけれども、今のうちにサービス終了に向けてやるべきことを調査したよ。
- ポケモンバンクとは
- 無料期間が終了後はどうなる?
- 終了前にやるべきことは?
紹介するよ。
ポケモンバンクとは?
【重要なお知らせ】
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) October 4, 2023
ニンテンドー3DSソフトのオンラインプレイサービスが2024年4月上旬にサービス終了になると、任天堂公式サイトにて発表されました。
その中でも記載されているとおり、『ポケモンバンク』については2024年4月以降も引き続き利用可能です。… pic.twitter.com/fJ3i1oMPRs
「ポケモンバンク」は、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター』シリーズで捕獲したポケモンを、ポケモンホームへ(インターネットを通じて専用サーバーへ)預けるためのソフト。
「ポケモンバンク」では、3000匹のポケモンを保存することができます。30匹×100ボックスで、インターネットを通じてポケモンの預け入れ、引き取りを行うことができます。
ポケモンバンク無料期間が終了後はどうなる?

ポケモンバンクの利用券の無料期間が終了しても、ポケモンバンク内のポケモンは保管されます。
ただし、サービス終了後には、預けていたポケモンも消えてしまう可能性が高いため、大切なポケモンはサービス終了までにゲームソフト側に引き出しておくか、ポケモンホームに移動させておく必要があります。
ポケモンホームとは?
「ポケモンホーム」は、ニンテンドースイッチとスマートフォンで利用できるクラウドサービスです。
これまでの『ポケットモンスター』シリーズに登場したすべてのポケモンを預けることができます。
- ポケモンの交換
- ゲームの対戦データを確認する
- ポケモンの管理
- 対応ポケモンを『ポケットモンスター ソード・シールド』に連れて行く
- 『ポケモン GO』で捕まえたポケモンを『ポケモン HOME』や『ポケットモンスター』シリーズに連れていく
ポケモンバンクはI cloudみたいだね。
ポケモン収容と管理というイメージなんだね。
ポケモンバンク終了前にやるべきことは?

- 過去作のポケモンをポケモンホームへ連れていく
- 過去作でのデオキシスの入手
- サトシゲッコオウガの入手
- 幻のポケモンマギアナの入手
- VC版でしか入手できないポケモンをGETしておく
- ARサーチャーで入手できるポケモンの入手
過去作のポケモンをポケモンHOMEへ連れていく
碧の円盤に内定していないポケモンを優先的に連れて行くことでポケモンHOMEから直接連れてこれるようになります。
二作品連続で登場していないポケモンを優先的に。
トミリアンやメテノは連れて来た方が良いかも。
過去作でのデオキシスの入手
500年前のマギアナを取得するために必須のポケモン。
ORASがあれば入手可能です。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(ORAS)
サトシゲッコウガの入手
3DSのサンムーンの体験版をダウンロードすることでポケモンバンク経由でゲッコウガをポケモンSVに持ってこれます。
サトシゲッコウガは、ゲッコウガがキズナ現象によりバトル中に姿を変えたものです。
ゲーム内では、新特性「きずなへんげ」を持っており、相手のポケモンを倒すと「ゲッコウガ」が「サトシゲッコウガ」に姿を変えます。
幻のポケモンマギアナの入手
サンムーンまたはウルトラサンムーンから入手可能。
QRコードで簡単に入手できます。
今のうちに入手しておきましょう。
VC版でしか入手できないポケモンをGETしておく
初代と第二世代のポケモンを3DSの綺麗な画面で楽しめます。
セレビィを入手可能。
ポケモンVCは、任天堂が過去に発売したゲームをニンテンドー3DSやWii Uのダウンロードソフトとして遊べるサービスです。
『ポケットモンスター』シリーズでは、ニンテンドー3DSで、初代の『赤・緑・青・ピカチュウ』と第2世代の『金・銀・クリスタル』が発売されました。
ARサーチャーで入手できるポケモンの入手
ARサーチャーはBW2と連動できる3DSのダウンロード限定ソフト。
ポケモンARサーチャーは、ニンテンドーeショップで配信されていた3DSソフトです。
2023年3月28日9時をもって、配信が終了しました。
まとめ
この記事ではポケモンバンク終了について紹介しました。
- 「ポケモンバンク」は、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター』シリーズで捕獲したポケモンを、ポケモンホームへ(インターネットを通じて専用サーバーへ)預けるためのソフト。
- サービス終了後には、預けていたポケモンも消えてしまう可能性が高いため、大切なポケモンはサービス終了までにゲームソフト側に引き出しておくか、ポケモンホームに移動させておく必要があります。
- 終了前にやるべきことは
- 過去作のポケモンをポケモンホームへ連れていく
- 過去作でのデオキシスの入手
- サトシゲッコオウガの入手
- 幻のポケモンマギアナの入手
- VC版でしか入手できないポケモンをGETしておく
- ARサーチャーで入手できるポケモンの入手