川越氷川神社2024初詣で屋台は出店する?
川越氷川神社2024初詣で屋台は出店するよ!
この記事では川越氷川神社2024初詣の屋台や穴場駐車場!混雑状況を紹介するよ!
川越氷川神社2024初詣
ところ変わって川越氷川神社へ。
— 川の向こうの三郎 (@saburou_kawagoe) January 1, 2023
こちらも熊野神社同様…いやそれ以上の混雑で初詣の待機列は神社裏手の氷川橋の近くまで続く規模になっている状況です!
まいったなぁ… pic.twitter.com/dq2IpjNWgu
川越氷川神社は、縁結びのご利益で有名な神社です。
インスタ映えもするので普段から訪れる人が多い神社です。
夫婦円満や良縁を祈願して、鯛みくじを釣ったり、お守りを受けたりすることができます。
初詣に川越氷川神社に行こうと考えている人もいるでしょう。
◇おふだ・お守りの頒布
元日 0:00〜3:00、6:00〜19:00
2日・3日 8:00〜19:00
4日以降 8:00〜18:00
◇新年開運大祈願 元朝祭(がんちょうさい)
元日より1月11日まで
元日 0:00〜3:00、6:00〜19:00
2日・3日 9:00〜19:00
4日以降 9:00〜17:00 で行なっております。
神社名 | 川越氷川神社 |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市宮下町2-11-3 |
電話 | TEL 049-224-0589 |
駐車場 | 近隣のコインパーキング |
アクセス | 東武バス・7番乗場 「川越氷川神社」下車徒歩0分 埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行に乗車ください。 東武バス・1番乗場 「喜多町」下車徒歩5分 神明町車庫・城西高校行に乗車ください。 小江戸巡回バス「氷川神社前」 徒歩0分 |
川越氷川神社2024初詣の屋台は出店する?
人混みが苦手なので皆が行きたがる時間の初詣を3年ほど前から諦めることにした。大晦日以外、夜の川越の神社仏閣は参拝者が少なくて快適なお詣りができると気付いた。今年は1月2日の夜20時に川越氷川神社へ。屋台も店じまいしようとするなか参拝。ストーブにあたりながらのんびりおみくじを読んだ。 pic.twitter.com/r3rFpiqqd2
— パンダさん家 (@ihc3adnap) January 2, 2023
氷川神社は屋台が出店されます
川越氷川神社は屋台が出店します。
- 甘酒
- お好み焼き
- 焼きそば
- ポテト
- クレープ
- 鯛焼き
- バナナチョコレート
- わたあめ
- フランクフルト
- トッポギ
寒い中暖かいものは余計美味しく感じますね。
#初詣 #川越 #氷川神社 氷川神社でお参りに行きおみくじを引いたら #大吉 いい事起きるかなぁ😊屋台が出てたので今年初めて口にいれるもの悩んで #甘酒 にしました⛩心も体も温まる美味しい甘酒でした😊
— 木村ゆき子 (@a_a2q) December 31, 2022
あけましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/uSX8RMR0ho
川越氷川神社2024初詣の穴場駐車場は?
お正月期間、神社駐車場は大変混雑し、周辺道路も渋滞します。
神社としては公共交通機関を利用するようお勧めしています。
川越氷川神社 第1駐車場のデータ

埼玉県川越市宮下町1-11 |
大栄パーク 川越氷川町

〒350-0851 埼玉県川越市氷川町120−8
三井のリパーク 川越宮下町1丁目駐車場

〒350-0052 埼玉県川越市宮下町1丁目20−1
川越氷川神社2024初詣混雑状況は?
本日の川越氷川神社の参拝の様子です☺️
— 株式会社タカインフォテクノ【公式】 (@takainfotechno) January 3, 2023
とても良い天気です☀️
年明け3日目ですが、まだまだ混雑しておりますね。
新型コロナ感染対策をしっかりしてお参りしましょう👍#川越 #川越氷川神社 #初詣#企業公式が地元の天気を言い合う#企業公式相互フォロー pic.twitter.com/qGFdwofgQT
2024年の川越氷川神社初詣では、大晦日からお正月の三が日が毎年混雑します。
ピーク時間は三が日で、10時から17時頃までです。
7日以降に行くことをお勧めします。
まとめ
この記事では川越氷川神社の初詣の屋台や穴場駐車場!混雑状況を紹介します。
- 川越氷川神社元日 おふだ・お守りの頒布 0:00〜3:00、6:00〜19:00
2日・3日 8:00〜19:00
4日以降 8:00〜18:00 - 氷川神社は屋台が出店されます
- 川越氷川神社2024初詣の穴場駐車場は大栄パーク 川越氷川町、三井のリパーク 川越宮下町1丁目駐車場
- 2024年の川越氷川神社初詣では、大晦日からお正月の三が日が毎年混雑します。
ピーク時間は三が日で、10時から17時頃まで